一段と冷え込みそう
日本海側は雪や雨に、気温低下
29日(水)は冬型の気圧配置となり、上空には寒気が流れ込みます。日本海側は雪や雨となり、北日本では大雪や吹雪に注意が必要です。太平洋側は日差しの届く所が多くなりますが、昼間も風が冷たく感じられそうです。
16:45頃に北海道のライブカメラを確認しましたが、完全に夜でした。。。
そして結構雪が積もっていました。
時期的に北海道ではエアコン工事が出来なくなる季節になりつつあります。
来年の春まで北海道でのエアコン工事は一時お休みです。
また来年、北海道が忙しくなるといいなと思います。
協力業者様の成長は、私たちの成長の源。
そして私たちの成長は、協力会社さまの成長につながる、そんなウィン・ウィンの共存共栄の関係こそが、事業運営を営む中で最も重要視すべきことだと考えています。
自社の成長を加速させるためにも、協力業者様を全力で支援することをお約束いたします。
株式会社APJを支えてくれる協力業者様に深く感謝を込め、業務を通じて協力業者の皆さまの人生が豊かになるお手伝いをしたい。
皆様からのお問い合わせお待ちしております。
All People Joy ― 全ての人に喜びを。
TEL:0120-870-807
MAIL:info@n-apj.co.jp
今日は雨

9:30現在の雨雲です。
夜遅くから雨が降っていて早朝の時間帯はかなり知良い雨でした。
一日中雨かと思っていましたが、愛知県は午前中には雨が止みそうです。
雨が強すぎて、出勤時に5分程歩いただけなのに脹脛の辺りがかなり濡れてしまい足が寒いです(笑)
気温が下がると寒いですが、今年は暖冬とのことなのでそこまで着こまなくても良いかもしれませんね!
先日、各地で雪が降ったように突然寒くなることもあるので、体調管理には気をつけましょう。
協力業者様の成長は、私たちの成長の源。
そして私たちの成長は、協力会社さまの成長につながる、そんなウィン・ウィンの共存共栄の関係こそが、事業運営を営む中で最も重要視すべきことだと考えています。
自社の成長を加速させるためにも、協力業者様を全力で支援することをお約束いたします。
株式会社APJを支えてくれる協力業者様に深く感謝を込め、業務を通じて協力業者の皆さまの人生が豊かになるお手伝いをしたい。
皆様からのお問い合わせお待ちしております。
All People Joy ― 全ての人に喜びを。
TEL:0120-870-807
MAIL:info@n-apj.co.jp
暑いですね
世間は3連休。
この連休中は気温が高かったですね。
11月なのにTシャツで過ごしている人もいましたし、夜も暑くて暑くてエアコンを点けようと思ったくらいです。
この前、寒くなってきたなぁと思っていたら夏日になるので調子悪くなりそうです。
東京都心で
27.5度を記録し、100年振りに最高気温の記録を更新したそうです。熊本でも30度も記録しました。
インフルエンザも流行っていますし、気体調を崩さないように気をつけたいですね。
協力業者様の成長は、私たちの成長の源。
そして私たちの成長は、協力会社さまの成長につながる、そんなウィン・ウィンの共存共栄の関係こそが、事業運営を営む中で最も重要視すべきことだと考えています。
自社の成長を加速させるためにも、協力業者様を全力で支援することをお約束いたします。
株式会社APJを支えてくれる協力業者様に深く感謝を込め、業務を通じて協力業者の皆さまの人生が豊かになるお手伝いをしたい。
皆様からのお問い合わせお待ちしております。
All People Joy ― 全ての人に喜びを。
TEL:0120-870-807
MAIL:info@n-apj.co.jp
北海道からの帰還
先月、北海道に応援に行ってくださっていた協力業者さんが無事に八王子に帰ってこられました。
寒冷地仕様の工事は心得ているのですが、何分不慣れなので1日2台でもとても大変だったと仰っておりました。
10月分はまだ届いておりませんが、9月16日~10月13日までの1ヶ月間頑張ってくれました。
やはり驚いたのが1台当たりの工事単価です。平均すると1台当たり4万円程。
標準工事に最低限の寒冷地仕様工事が必要になるので最低でも3万円程かかり、現場によっては1台の工事費だけで10万円を超えることもザラにあります。
8万円程の工事費用が掛かった際にお客様から、「お店では10万円以上かかる」と言われていたそうです。。。
業者さん曰く、「お客さんが良い人ばかりで仕事が最高にしやすかった。けど工事内容はえぐいので覚悟しないといけない。時期的に陽が沈むのも早いので、1日2台が限界でした。次回行くときは3台は終わらせられるよう頑張ります」と言っていました。
この様に頑張ってくれる姿を見ると、我々ももっと協力業者様に還元できるように頑張らなければと思います。
遠方への出張にご協力いただき、誠にありがとうございました。
協力業者様の成長は、私たちの成長の源。
そして私たちの成長は、協力会社さまの成長につながる、そんなウィン・ウィンの共存共栄の関係こそが、事業運営を営む中で最も重要視すべきことだと考えています。
自社の成長を加速させるためにも、協力業者様を全力で支援することをお約束いたします。
株式会社APJを支えてくれる協力業者様に深く感謝を込め、業務を通じて協力業者の皆さまの人生が豊かになるお手伝いをしたい。
皆様からのお問い合わせお待ちしております。
All People Joy ― 全ての人に喜びを。
TEL:0120-870-807
MAIL:info@n-apj.co.jp
寒い!!
ここ数日で急激に冷え込んでくるようになりました。
日中はまだ暖かいのですが、夕方~朝方の日が落ちてから一気に冷え込む季節になりました。
17時になると外も暗くなり、この間まで30度を超えていたのがウソのようです。
先日、用事があり滋賀県に早朝から琵琶湖に向かっていましたがとにかく寒い。。。
伊勢湾岸という高速道路を走っている時も風が強く、気温が7度でした。
滋賀の山間を走行中は気温が4度となっていて冷蔵庫の中と同じ気温でした。
もうすぐ11月になり、気が付いたら年末です。
この間、夏季繁忙期が終わったばかりなのに今年も残すところ2か月と思うと1年がとても早く感じます。
冬はクリスマスや忘年会など数多くのイベントが用意されているので、風を伝染されたり寒さで体調を崩したりしないようお過ごしください。
協力業者様の成長は、私たちの成長の源。
そして私たちの成長は、協力会社さまの成長につながる、そんなウィン・ウィンの共存共栄の関係こそが、事業運営を営む中で最も重要視すべきことだと考えています。
自社の成長を加速させるためにも、協力業者様を全力で支援することをお約束いたします。
株式会社APJを支えてくれる協力業者様に深く感謝を込め、業務を通じて協力業者の皆さまの人生が豊かになるお手伝いをしたい。
皆様からのお問い合わせお待ちしております。
All People Joy ― 全ての人に喜びを。 TEL:0120-870-807
MAIL:info@n-apj.co.jp
北海道が忙しいです
本州以南のエアコン工事はもう落ち着いてきて、閑散期に入っているところが多いと思います。
そんな中、北海道が今忙しい様です。。
道民の方からすると、とても寝苦しく辛い夜が多いとのことです。
北海道は梅雨が無いので、少し湿度があり暑い夜だととても寝苦しく感じるのかもしれません。
帯広や釧路が業者さんも少なく、エアコン工事が忙しいとのことで、
応援部隊を帯広の拠点に派遣しました。
北国仕様の工事は既に覚えているので、後はガッツリ頑張って稼いでくれればと思います。
当社では、短期でも遠方に応援に向かえる方にはプラスで手当てをお支払いしておりますので、時期に関係なく要請があった時には希望者から順次お声がけさせて頂いています。
出張に行きたいという業者様も大歓迎ですので、お気軽にご応募ください!
協力業者様の成長は、私たちの成長の源。
そして私たちの成長は、協力会社さまの成長につながる、そんなウィン・ウィンの共存共栄の関係こそが、事業運営を営む中で最も重要視すべきことだと考えています。
自社の成長を加速させるためにも、協力業者様を全力で支援することをお約束いたします。
株式会社APJを支えてくれる協力業者様に深く感謝を込め、業務を通じて協力業者の皆さまの人生が豊かになるお手伝いをしたい。
皆様からのお問い合わせお待ちしております。
All People Joy ― 全ての人に喜びを。
TEL:0120-870-807
MAIL:info@n-apj.co.jp
遅い繁忙期
北海道に拠点をお持ちのお取引先様からお電話を頂き、今になってエアコンが忙しくなっているので数車両応援チームを要請したいと連絡がございました。
今になり、とても寝苦しい夜が続いているようで北海道民の方が口をそろえて「こんな寝苦しい夜は初めて」と言っているようです。
旭川、帯広、釧路で忙しくなっており雪国仕様のエアコン施工をしなければならないので1日の件数は1マンで2~3台ほどですが1台当たりの金額が非常に高く、およそ本州の2~3倍の売上になります。
高い位置に室外機を置かなければならないことや、壁内に一切の隙間が無く断熱材がみっしり詰まっているのでコア抜きによる断熱不足を補う等、こちら側では行わない施工をする必要があるので作業が非常に大変です。
もし応援に行くことになれば、前回応援に向かったメンバー+αで編成し5~6名程を予定しています。
この様なお声がけいただけることは大変ありがたく、弊社にて稼働して頂いている協力業者様の中で希望を出された方には優先的にこのようなお話をさせて頂いております。
それぞれご都合があると思いますので断って頂いても構いません!
弊社は共存共栄の考えを基に事業を行っており良い案件を皆様にご提示できるよう邁進しております。
今の幹事会社様が合わないと感じておられる方や、独立して仕事をしたいとお考えのご経験者の皆様。
一度お気軽に弊社までご相談ください。
協力業者様の成長は、私たちの成長の源。
そして私たちの成長は、協力会社さまの成長につながる、そんなウィン・ウィンの共存共栄の関係こそが、事業運営を営む中で最も重要視すべきことだと考えています。
自社の成長を加速させるためにも、協力業者様を全力で支援することをお約束いたします。
株式会社APJを支えてくれる協力業者様に深く感謝を込め、業務を通じて協力業者の皆さまの人生が豊かになるお手伝いをしたい。
皆様からのお問い合わせお待ちしております。
All People Joy ― 全ての人に喜びを。
TEL:0120-870-807
MAIL:info@n-apj.co.jp
猛暑と大雨
今日も関東以南では酷暑となっており多くの地域で35度を超えております。
また、昨日、一昨日は今年一番暑い日でした。。
しかし、日本国内でも茹だる様な暑さの地域もあれば大雨により大きな被害が出ている地域もあります。
何故こんなことが起きているのでしょうか。
エルニーニョ現象とラニーニャ現象の悪いところを合体させた気象になっているらしいのですが、中国・九州エリアと東北エリアに雨が集中しすぎている様に思えます。
7月10日には九州で線状降水帯が発生し各地に大雨による被害が出ました。
そして、7月12日の午後3時ごろには名古屋でもゲリラ豪雨や落雷が発生しさらに最大瞬間風速35.4メートルの暴風を観測しました。名古屋市中区の千早公園では15メートルの木が倒れ、中川区の国道1号線が冠水してしまいました。
同日、茨城県行方市では竜巻注意報が出され突風による被害が相次ぎました。
同じく7月12日は東京都八王子市で39.1度を観測し、全国で1番の暑さを記録しています。
今年の夏は今までの暑い夏とも、雨が多い夏とも違い、暑いくて雨が多く河川の氾濫や土砂災害に加え、今まで以上に熱中症にも気をつけなければなりません。
エアコン工事業者様や、その他のお仕事をされている皆様、屋外での作業の際はくれぐれもお気を付けください。
屋内でも油断せずエアコンを使用し熱中症にならぬようお気をつけ下さい。
協力業者様の成長は、私たちの成長の源。
そして私たちの成長は、協力会社さまの成長につながる、そんなウィン・ウィンの共存共栄の関係こそが、事業運営を営む中で最も重要視すべきことだと考えています。
自社の成長を加速させるためにも、協力業者様を全力で支援することをお約束いたします。
株式会社APJを支えてくれる協力業者様に深く感謝を込め、業務を通じて協力業者の皆さまの人生が豊かになるお手伝いをしたい。
皆様からのお問い合わせお待ちしております。
All People Joy ― 全ての人に喜びを。
TEL:0120-870-807
MAIL:info@n-apj.co.jp
先月の稼働業者様
先月、弊社で稼働して頂いた協力業者様は18名でした。
研修を無事に卒業できた皆様、おめでとうございます!
弊社にお問い合わせ頂き稼働して頂いた皆様も本当にありがとうございます。
何とか7月までに間に合ってよかったと思います。
未だ全国的な梅雨明けはしておりませんが気温も上がってきており、湿度が高く不快指数の高い日が続いています。
エアコンが沢山売れることを祈って頑張りましょう!
協力業者様の成長は、私たちの成長の源。
そして私たちの成長は、協力会社さまの成長につながる、そんなウィン・ウィンの共存共栄の関係こそが、事業運営を営む中で最も重要視すべきことだと考えています。
自社の成長を加速させるためにも、協力業者様を全力で支援することをお約束いたします。
株式会社APJを支えてくれる協力業者様に深く感謝を込め、業務を通じて協力業者の皆さまの人生が豊かになるお手伝いをしたい。
皆様からのお問い合わせお待ちしております。
All People Joy ― 全ての人に喜びを。
TEL:0120-870-807
MAIL:info@n-apj.co.jp
梅雨時期のエアコンの使い方について
雨が降って室内がとても蒸し暑く、過ごし辛い日が続いています。
高温多湿になるので不快感があり、体中がベタベタして気持ち悪いことが多いと思います。
この時期に効果的なエアコンの使い方をお話ししようと思います。
1. 湿気対策:梅雨時期は湿度が高くなりがちです。エアコンを使用する際は、ドライモードを選択することで室内の湿気を取り除くことができます。湿度を快適なレベルに保つために、定期的にエアコンのフィルターを清掃しましょう。
2. 温度設定:適切な温度設定も重要です。梅雨時期は室内が蒸し暑くなることがありますが、エアコンを極端に低い温度に設定すると、体調を崩す可能性があります。室温を適度に保ちながら、快適な環境を作るために、エアコンの温度設定には注意しましょう。
3. 風向きと風量:エアコンの風向きと風量の調整も大切です。部屋全体に均等に涼しい風を送るために、風向きは広範囲に設定しましょう。また、風量は個々の好みや室内の状態に応じて調整することができます。
4. メンテナンス:エアコンの正しい使い方に加えて、定期的なメンテナンスもお忘れなく。フィルターの清掃やエアコン本体の清掃を定期的に行うことで、効率的な冷却効果を保つことができます。
これらのポイントを心掛けることで、梅雨時期でもエアコンを快適に使用することができます。また、電気代も高騰していますし省エネの観点から、不要な時にはエアコンをオフにするなど、節電にも気を配りましょう。
出来る限り経済的かつ効果的に過ごしていきたいですね。
協力業者様の成長は、私たちの成長の源。
そして私たちの成長は、協力会社さまの成長につながる、そんなウィン・ウィンの共存共栄の関係こそが、事業運営を営む中で最も重要視すべきことだと考えています。
自社の成長を加速させるためにも、協力業者様を全力で支援することをお約束いたします。
株式会社APJを支えてくれる協力業者様に深く感謝を込め、業務を通じて協力業者の皆さまの人生が豊かになるお手伝いをしたい。
皆様からのお問い合わせお待ちしております。
All People Joy ― 全ての人に喜びを。
TEL:0120-870-807
MAIL:info@n-apj.co.jp